株式会社 小島商店

折箱ができるまで
 ①Vカット加工機

原反と呼ばれる発泡原料のスチレンボードをV加工いたします。(折箱のサイズ、形状に合わせてVカット箇所を変えてます)

 

②原反のカット(側材の作成)

原反にVカット加工を施したものを縦割り機にてカット→側材の完成(折箱の本体の元)

 

③底板のカット(断裁機にて)

 

底板を作るために大判のフィルム加工された紙を断裁します 折箱サイズに合わせてカット!

 

折箱作成 折箱の材料の組み立て

折箱を組み立て、仕切りをのり付けしてます